▼保育所について
保育所は、保護者の労働又は疾病等の事由により、家庭において児童を保育することができない場合に、保護者の委託を受けて保護者に代わってその児童を保育することを目的とする児童福祉施設です。

▼探し方・選び方
ココット(小川町子育て総合センター)子育て支援課で資料を配布しています。
保育所を選ぶ場合、規模や施設・保育所の方針が違うので、保護者の方が見学していただくことをお勧めします。見学する場合は、各保育所へ必ず予約をしてください。

▼入園資格と入所
保育所に入所できる児童は、保護者(両親や同居家族等)が就労をしている場合や、同居又は長期入院等している親族の介護・監護を常時している場合等により家庭で保育できない子どもが対象です。
保育を必要とする事由や保護者の状況に応じ、保育の必要量(保育標準時間・保育短時間)の認定を受けていただいたうえで、定員の範囲内で保育の必要性の高い順に入所を決定します。定員等により入所できない場合は入所が可能になるまで待機していただくことになり、欠員があり次第優先順位の高い方から順次入所を決定します。

▼保育料
保育料は、児童の年齢と各世帯の負担能力に応じて定められた額を徴収します。
児童と同一の生計にある父母及びそれ以外の扶養義務者の、市町村民税所得割課税額を基に算出し、決定します。

▼入園申込方法
★新年度(4月)入園希望の場合
10月の広報「おがわ」で申込方法の詳細をお知らせします。提出書類を添えて、子育て支援課へ申込みしてください。例年11月上旬が入園申込みの締め切り期限です。

★年度途中から入園希望の場合
希望する月の前月の10日までに提出書類を添えて、子育て支援課へ申込んでください。各月1日が入園日です。

★提出書類★
自分で記入するもの
・施設型給付費・地域型給付費等支給認定申請書
・保育所入所申込書
・家庭状況届(兼 調査票)

手配するもの
・働いている人:就労証明書(勤務先等)※子育て支援課に様式があります。
・病気の場合:診断書(医師)
・介護・看護の場合:対象者の診断書又は障害者手帳等の写し
・妊娠・出産の場合:母子手帳の写し(出産予定日及び氏名が確認できる箇所)
など

>>詳細はこちら