小川町では、中学3年生を対象にインフルエンザ予防接種費用の一部を助成します。

■対象者
予防接種の接種日に小川町に住所がある、中学3年生相当のもの

■助成対象予防接種
令和6年10月1日~令和7年1月31日 の間に受けたインフルエンザ予防接種

■助成金額
3,000円(上限) ◎1人1回限り
予防接種費用が助成金の額に満たない場合は、その実支出額
・生活保護を受けている方は接種費用全額
・すでにほかの助成(お勤めの会社や健康保険組合等)を受けた方は対象外

■申請方法
申請方法は、償還払いとします。医療機関にて接種し、費用全額負担していただいた後、ココットへ下記必要書類を揃えてご申請お願いいたします。後日、指定口座へ振り込みをさせていただきます。
(1)小川町中学3年生インフルエンザ予防接種助成事業交付申請書
申請書については、小川町HPにてダウンロードできます。>>詳細はこちら
町内中学校へ通うお子様には中学校より、町外中学校・支援学校等へ通うお子様には個別通知にて申請書等を配布しております。
(2)領収書(原本)
※被接種者名、医療機関、予防接種の種類(インフルエンザ予防接種を確認できるもの)、費用、領収日(接種日)
上記、5つすべて確認できるようにお願いいたします。
(3)振込先が確認できるものの写し(通帳又はキャッシュカードの写し)
(4)生活保護受給者証(生活保護受給者証)

■申請期間
令和6年10月1日~令和7年2月28日